180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

町会自治会活動デジタル化を推進するためのICT機器購入助成活用方法相談会等開催や、スマートフォン等機器使用出張講座につきましては、東京都の地域底力発展事業助成及び講師おまかせスマホ教室事業において、タブレットやプロジェクターの購入経費講師謝礼助成対象としており、区内町会自治会にも活用いただいております。 

足立区議会 2022-03-08 令和 4年予算特別委員会-03月08日-04号

また、農業従事者への説明会、個別相談会等開催し、新規や追加の指定がしやすくなるような取組を行っているところでございます。 ◆たがた直昭 委員  分かりました。ありがとうございます。  じゃ、最後にもう1点だけ。生産緑地地区の一つで、舎人・古千谷本町地区生産緑地で、地区計画施設として公園として位置付けているものを都市計画公園に変更しておりますが、それについてはいかがですか。

足立区議会 2022-03-07 令和 4年予算特別委員会-03月07日-03号

住宅課長 佐々木委員御発言のとおり、様々な悩みを抱えている方、また、空き家を突然相続されて、これからどうしようかというふうに困っている方もおりますので、今、相談会等悩みを聞いておりますけれども、いろいろな佐々木委員おっしゃるように情報発信が必要だと思いますので、調布市等いろいろな自治体調査をして、どういうふうに取り組んでいくかを考えていきたいと思います。

世田谷区議会 2021-12-20 令和 3年 12月 福祉保健常任委員会-12月20日-01号

生活困窮世帯子ども対象とする民間給付金や食の支援情報東京都の教育委員会主催高校受験に関する説明会、区の養育費相談会等支援、サービスに関する情報提供も行っています。  二ページを御覧ください。4本事業による主な効果でございます。(1)子ども・家庭の変化です。

足立区議会 2021-09-29 令和 3年 9月29日厚生委員会−09月29日-01号

こちらの方なのですけれども、PRにつきましてはパンフレットを配布したり広報紙を出したり、あと総合相談会等でこのときにシルバー人材センターを活用して個別周知をしているということで、以前よりも、くらしとしごとの相談センター認知度は上がってきていると思っておりますけれども、まだまだ足りない部分もあろうかと思いますので、こちらについては引き続きPRに努めて困っている方が相談機関につながれるような形を目指していきたいと

板橋区議会 2021-09-22 令和3年第3回定例会-09月22日-02号

例えば、図書館ホールなどを活用して、起業関心のある方向け相談会等実施することは可能であると考えます。なお、起業には当然リスクを伴うため、産業振興公社において実施しております創業4分野マスターコースの受講を促すなど、継続した相談支援につなげていくことが肝要と考えています。  次は、世代別交通安全教室における啓発活動実施についてのご質問であります。  

大田区議会 2021-08-13 令和 3年 8月  まちづくり環境委員会−08月13日-01号

こういったものを活用しながら、様々な説明会相談会等で具体的に区民の方とお話しする中で、ご本人のそういった困り事もここに該当するとか、そういったところで活用しながら、引き続き、課題解決向けて取り組んでいきたいと考えております。 ◆大竹 委員 これで課題を整理して、そのための解決策への方向を出しましたと。その基になっているのが、いわゆる空家等所有者等への意向調査ですとなってますよね。

板橋区議会 2021-06-02 令和3年第2回定例会-06月02日-02号

昨年度、不登校対策PTの下で取り組んだ実態調査や不登校フォーラム、中学生向け進路個別相談会等は特に効果的な取組であったと認識しております。今後は、不登校対策PT取組結果を基に、組織横断取組を強化し、情報共有進捗管理、成果の分析を行い、効果的な取組は継続し、実情に合った新たな取組も推進してまいります。  

足立区議会 2020-12-07 令和 2年12月 7日総務委員会-12月07日-01号

地域学習センターのほうは、大声の歓声がない場合と、表になっているところで「大声」うんぬんというところについては、※1で、地域説明会相談会等、クラシック音楽合唱等のところについては、※1のほうになりますので、100%で御利用いただいているはずだと思いますので、特殊なことがあれば、また別ですが、通常はそういうふうに見ていただければと思います。

世田谷区議会 2020-10-06 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月06日-05号

ADR利用費用の一部を助成する取組実施している自治体がございますが、現在、区では、このADRにつきましては養育費相談会等の機会を通しまして制度の御案内をしております。今後も引き続き、その周知には努めてまいりたいと思います。 ◆高久則男 委員 あとひとり親の中で、先ほどお話がありましたが、養育費の取決めをしたにもかかわらず受け取ることができないでいる世帯区内で二六%とのことです。

墨田区議会 2020-06-17 06月17日-03号

昨年度については、町会自治会対象にSNSの導入・運用の説明会や個別相談会等実施し、参加された方々からは、有意義であったとのご意見をいただきました。 今後、これら講習会充実など、ご提案の民間会社との共同も視野に入れ、情報発信者側受け手側にしっかりとした目配りを図っていきます。 以上で、私の答弁を終わります。

目黒区議会 2020-02-28 令和 2年企画総務委員会( 2月28日)

私どもは、研修とか相談会等それは引き続き重視してまいりますが、来年度は民間特別養護老人ホームにおきます宿舎借り上げ補助対象条件緩和実施してまいりたいと思っております。これまでは介護職員のみでございましたけれども、夜勤が難しいという対応の中では、看護職員も同じでございますので、それについてはそこを拡充していきたい。

杉並区議会 2020-02-27 令和 2年 2月27日災害対策・防犯等特別委員会−02月27日-01号

助成制度周知につきましては、「広報すぎなみ」、区の公式ホームページ、それから各種イベント、あるいは町会等回覧板等でお知らせし、また、相談会等開催してまいります。通学路及び避難路沿道危険ブロック塀等を主に、戸別訪問等行いまして改善勧奨を進めてまいります。  私からは以上です。 ○富田たく 委員長  これより質疑に入ります。  質疑のある方は挙手願います。